漂流日誌 2025年
目の前のことを噛みしめながら過ごしたいと
考えるようになりました。
このHPもあと何年続けられるか分かりませんが、
日々、感じたことを書き留めていこうと思います。
Friday, 25 July,2025
大型車走行音LP
50Hzのピークは、一曲目の間もなく、結構長い時間聞こえるゴゴ〜という音。長岡先生の解説では大型車の走行音だそうだが、確かにひどい!音楽よりこちらに気を取られる。こんなものが入る場所で録音しているのもビックリ、しかもこれをLPにしてしまったのは、こんな音が入っていると気がつかないわけはないので、この演奏がとても良かったのか、はたまた演奏者がヘソ曲げて別テイクが採れなかったのかな。
Thursday, 24 July,2025
2日に1枚試聴作戦
皆様ご存じ長岡先生のA級外盤だ。300枚を一日3枚試聴作戦と何回言ったことか、でも全然実行出来なかった。あまり急がずに、しかし確実に実行出来るようにということで、2日に1枚試聴作戦に変更した(笑)。これだと2年でA級外盤が聞き終わる。2年くらいなら、脳出血あがりの当方でも、まだ生きてるだろう・・・。そこで、先日改めて試聴してビックリしたものがこれ。
Monday, 21 July,2025
DLA-V5 3回目のランプ交換
今回は、4000時間程で出てくる「ランプ交換してください」の表示を無視して、映らなくなるまで引き延ばして使用していた。するとこのように5090時間で画像が出なくなった。勿論、予め用意していた新しいトランプに交換して、問題なく映るようになった。この辺がハロゲンランプの限界なのだな。ランプ交換のサインが出た後、出画しなくなるまでの期間は画質が落ちたのかと問われれば、当方の障害がある目では分からなかった。さて、次のランプ交換はあるのか?それとも、8Kはないだろうが、4Kのレーザー光源のPJに交換するのか?
prev.
|
index
|
next
Last updated: 2025/8/12