漂流日誌 2025年

戻る

DIARY

目の前のことを噛みしめながら過ごしたいと
考えるようになりました。
このHPもあと何年続けられるか分かりませんが、
日々、感じたことを書き留めていこうと思います。
Thursday, 1 May,2025
退院後1年記念

とかなんとかこじつけて、久しぶりに新アイテムゲット。
 
退院して1年が経過した。こんな体と心の状態で、社会的役割という面からの仕事、それにまつわる人間関係や金銭、家族、等々様々なことについて、どうにか対応してきたので、この1年は短く感じられた。そして、残された人生の時間はそう長くない事が実感された。
これは手術前後の映像。1年ぶりに頭部MRIを撮って、新しい担当の先生に「これが治療前で、ここが破裂した部分、ここにプラチナコイルを詰めて、幸いにも他の血管が梗塞を起こすこともなく、その後の水頭症のシャントによるコントロールもうまくいっていて、本日までMRの所見にも変わりは無く、問題ありません。よかったですね〜!次は位一年後としましょう。」
当方は、MRが出来る以前に医師になったので、MRを読むのは苦手であるが、PC処理された自分の画像を見せていただくに、こんなところまで見えるんだ!という感動を覚えた。ここでも、当方の時代は終わったのだということが実感された。
 
帰りがけに、もう呼び出されることもなく安心して食事できる安心感を味わいながら、退院の時以来1年ぶりに済生会病院のレストランで昼食をとった。病院のレストランといえども、健康的な味付けで美味しいのである!
 
老兵は消え去るのみ。ぼちぼちLP再生と4Kドット・バイ・ドットの映画を楽しんでいこう。新アイテムは入荷してから公開するとしよう。
 
prev. index next
戻る

Last updated: 2025/5/8