戻る
Diary
漂流日誌 2013


| Back | Index | Next |

  11月17日   みんな壊れる・・・
 今度はG90が変。立ち上げたら上下左右逆で、RGBもずっこけてる。いよいよ壊れたかと落胆しつつU氏に電話。「え〜っ!」と、あまり聞きたくないお返事。遠隔操作で天吊りと床置の切り替えスイッチを入れ直して復帰、、、安堵のため息。しかし、どっかコンデンサがぬけかけてるとか、接触不良とか、おかしくなりつつある証拠だろう。が、4Kがもう少し進化するまで、あとしばらくがんばってもらわにゃならん。
 
 そうそうしているうちに、繋いでいたHTPCのHDMI音声が出なくなった。いじってたら完全におかしくなった。あ〜ため息。

  11月16日   ハーモニカCD

 CDとしてはものすごく久しぶりに購入した一枚。今日タワレコから届いた。当然LPは聞いたことはおろか見たこともないが、これを聞いて想像はできる。なるほど名盤だ。。\1,200はめちゃめちゃハイC/Pである。まだ耳が元気なうちにLPを聞いてみたいものである

  11月13日   Windows8.1
は嫌いだ。PCオーディオ用の静音PC、「アップデートしませんか?」というもモニターを横一文字に遮るたいそうな表示がでるので、ついプチッと、、、あれあれっ?、、何も映らんようになった!、、、というかPCが立ち上がなくなって、リフレッシュせざるを得なくなった。なんてことやってたら全く動かんようになった。なんとSSDが壊れてた。偶然重なったのだと思うが、もう当方の意固地な頭脳PCにはWin8.1は嫌いだとインプットされた。ちなみにノートはリフレッシュだけですんだ。

  11月3日   アナログはアナログでも・・・

今回はNakamichi 600Uというカセットテープデッキだ。当方は1978年頃に使用経験がある。音はいいのだが、駆動系が弱点で、巻き上げられなくなる不具合が出やすかった。最近中古を入手してレストアとまではいかないものの、結構な内容の修理をしていただいて実験。35年近く前の製品の上に、2ヘッド、シングルキャプスタンというしょぼいスペックだが、古くて腐ってもNakamichi、びっくりするような音が出る。
 
 LPが聞ける人なら、大音量であってもヒスノイズ(テープ独特のノイズ)も問題ないレベル。正直、こんなにダイナミックレンジがあったとは、35年前には思わなかった。シングルキャプスタンの上に経年劣化で、決してワウフラッターも誉められた実数ではないが、そんなことは微塵も感じさせない実に心地よい音なのである。柔らかい音という意味ではないし、単なる郷愁でもない。
 
 データファイル時代にあって、カセットテープという伸びたり音飛びを起こしたりしうる空間体積のあるメディアではあるが、よくぞここまで仕上げられたものだと改めて感心した。ということは、2トラ38も今鳴らしてみれば凄いかも。

戻る

メールはこちらまで。