漂流日誌 2012

戻る

DIARY

Saturday, 14 April,2012
なんでこうなるかなあ
 アナログ環境を整えている間に、映像の方が不調になった。まず、スクリーンに不規則な縦縞が出始めた。汚れである。交換してまる3年、スクリーンの寿命ってこんなものか?空気清浄器を入れておくべきだったかなあ。「あーく」のスクリーンは未だにハイゲイン・ビーズ・スクリーンなので、汚れたら交換以外に手がない。4:3、130インチという特注サイズであるが、常時ぶら下げの単なるビーズなので、価格はそれほど高価ではない。スクリーンもVAの重要パーツ、オーディオのコンポ並の出費が必要なのか。それにしても3年毎の交換は厳しいなあ。だいたい、交換した方のスクリーンはどうやって廃棄するのか・・・?
 
 また同時にDLA-HD100がおかしくなった。ランプを交換しても明るくならなくなったので、いよいよ寿命かと心配していたら、、本当に連続2時間もたずに電源が落ちるようになった。本日出張修理を依頼するも、案の定お持ち帰りとあいなった。
Sunday, 1 April,2012
ちゃっかり

買ってあるのだった。EPA-100を準備していたのは、これを聞きたかったからということもある。これぞオールチタン?!
 
 やっと整備できたEPA-100に取り付けて、まだ盤面に落として20分しか経ってないが、一聴してMM型カートリッジ最高品位と言ってしまおう。当方はMMの大方がべったりした音だという先入観があるからか、こんなに表現力豊かなMMは知らない。もう他のMMはいらん。細かいことは書かないが、ヘッドアンプとか面倒な方にはこれが良い。とは言うものの限定品である。
prev. index next
戻る

Last updated: 2024/7/6