20年が経った。ホームページという手段を発信に使っているのは、趣味ではめっきり少なくなってしまい、企業くらいになってしまった。オーディオのあり方も大きく変わった。もちろん旧態依然(進歩してないとは言っていないのでご容赦)としたオーディオも深く静かに行われているのだが、世間の多くの若者達は、PCの音を、ヘッドセットか、または小口径低能率Spに小型デジタルアンプで出しているらしい。オーディオの関しては、ハイレゾであっても、PCやUSBの時点でこれまでのオーディオとは一線を画する物だと思っている。なにせアプリで音がかわるのだから。アナログだって避けられないプチノイズがあるではないか、デジタルノイズというけれどDIFF 11.2Mhz/1bit で聞こえんじゃないか、というご意見、誠にごもっともであるが、当方は「でも」なのである。もう爺さんなので許したもう。
あ、地震で倒れて壊れたネッシー、特にトップパイプはバラバラになってしまい、修理はしたものの、精神的にあの高さに載っけることが嫌になっていた。しかし、先日ついにトップパイプを載せてみた。これだけでびくりするほど低音域が違ってしまって、現状切れが減退してバランスも悪し!再調整中。ぜーんぜん進歩していないが、「長岡先生好き派」はまだやってます。
|